2011年02月22日

きょうは旦那さまとゆっくり映画を観ました!DVDレンタルが五本で1200円だったので。

五本中、二本は私が選んだのですが、そのうちのひとつは「ソラニン」!息子が寝てから、観てたんですが、爽やかでいい話でした。。

宮崎あおいさんが可愛すぎる。漫画も読みたいなーとおもってます。ソラニンはじゃがいもの芽の毒の名前なんですねー。知らなかった。

厳重に取り除いてから食べるようにしてるけど、あれってもし食べちゃうとどうなるんだろう。

とかなんとか思いながら、今日も離乳食の下ごしらえをして寝ます!!

posted by ヒデセツ734 at 23:20 | 映画

2011年02月08日

離乳食を始めるのは、心構えが必要です。とくに、初期や中期の頃は、時間がばらばらになってしまったりすると、赤ちゃんもあまり食べてくれなかったりします。せっかく作ったのに食べてくれないと、ママのストレスも溜まってしまいますよね。

しかし離乳食、なにをもって完了期とするのでしょう?

おっぱいを完全に飲まなくなったら、でしょうか?大人とおなじ物をなんでも食べられるようになったら、でしょうか?

ママの悩みは育児。では、パパの悩みは髪の毛のことでしょうか。子どもができると、パパもおなじようにストレスが溜まります。

いま流行りの育毛剤、サラビオM-1購入前に知っておくべき3つの確認ポイント を勉強してみてはいかがでしょう。
posted by ヒデセツ734 at 03:12 | 育児